ドッジボールのつぶやき

次男坊が所属していた競技ドッジボールチームのスタッフとして子どもたちと一緒に悩み、一緒に喜んでいます。 日々の練習・試合で感じたこと、思ったことを備忘録として残していきます。

2019年05月

月曜日・火曜日と出張のため、月曜日の定例練習には参加できず。

火曜日の帰路の車中で保護者連絡係のママさんより新入団員の報告ラインが。

4月のスタート時は、レギュラーチームの6・5年生12人、ジュニアチームの4年生・3年生が3人、計15人でのスタートでしたが、4月の体験会の開催以降、体験会に参加してくれた子どもたちの保護者さんに対して積極的にアフターフォローをしてくれていたようです。

お蔭様で、6年生・5年生14人、4年生以下10人の計24人になり、念願のジュニアチーム完全復活です♪

やはり、レギュラーチームで全国を目指すためにはジュニア段階でのしっかりとした基礎作りが大きな財産になります。また、ドッジボールに対する理解(ドッジボールIQ)も深まります。

新人戦ではジュニアの大会にエントリーできなかった4年生・3年生の4人を何とかしてジュニアチームとして大会に参加させてあげたい!!というママさんたちの悲願達成です♪

ママさんたちの想いに応えるためにも、7月の大会に向けて頑張ろう!!

昨日の日曜日は定例練習日。
この日は先日入団した4年生のS、2年生のT、1年生のSがそろって参加。
この3人に加え、見学・体験希望の2年生のK、1年生Yも参加。
2人の見学・体験希望も練習が終わるまでに入団決定!

4月の新体制スタート時には4人しかいなかった4年生以下がこれで8人に!!!
新人戦はジュニアチームはエントリーできなかったけど、これで7月の全国予選大会のジュニアの部にエントリー決定!いよいよ本格的にジュニアチームのスタート。

今年から監督もベンチに入れるようになったこと、ジュニアチームを担当してくれているコーチが仕事が忙しくあまり練習にこれなくなったことから、今年はジュニア育成にも頑張りたいな。

今年の新チームになってジュニア時代にほぼ放置(笑)であったことが悔やまれる。。。
やはり、低学年の間にいかに基礎を身に付けることが大切であるか。。。。。

今週は仕事の都合で練習に行けない。
監督やスタッフが体育館に入るまで子どたちだけで混乱なく練習できるよう、新入団員の練習メニューやパス練の班分け等についての指示をキャプテン・副キャプテンの保護者にメールして伝えてもらうようにお願いする。

今週は仕事で練習にいけません。
週末は群馬オープンです。
この1ヶ月は7月の全国予選のためにとても大切な時期です。1つ1つの大会・交流戦でこれまでやってきたことができるのか?出来ない場合にはどうすればいいのか?を1つ1つ確認していかなければいけません。
そのためにも6月の練習が大切です。君たちキャプテン・副キャプテンの4人が中心になって6年生7人で新入団員の面倒を見ながら、強いチームを目指す雰囲気を作ってください。
みんなを頼んだよ。

うちのチームの地区では、この季節に各学校単位で「ドッジボール大会」が開催されます。
次男坊が通う学校区では、育成会(こども会)の対抗戦。
2週間の土日を使って練習し、優勝を目指す大会です。
それが終わると、小学校5校の代表チームによる5校区対抗戦です。
6年生を中心に学校代表として優勝を目指します。
いずれも育成会を中心に地域のスポーツ推進員の皆さんの協力など地域をあげてのちょっとしたお祭りです。

例年、このドッジボール大会が終わると数人の子がドッジボールの魅力に目覚め、入団を志してくれます。次男坊も1年生のドッジボール大会で活躍し、自分がドッジボールの天才と勘違いした一人です(笑)
サッカー、ミニバスなどにくらべ競技人口が少ないドッジボールにおいては選手集めが大きな課題であるなか大切な地域行事です。
この間は、選手のみんなも各自の育成会のエースとして活躍します♪

今年も6月に開催されます。
5校区対抗戦は6月末。よってこの日は練習はお休みです。

ふと気付くと翌週末が全国大会予選の県大会のはず。。。。(;´Д`)

一番大事な週末ですが、選手のみんなは必ず乗り越えてくれるはず!!

↑このページのトップヘ